OWNER INTERVIEW #03

地元で働きたいという想いから始まった一歩。
周りに支えられながら、今日もお客様のために。

PROFILE

安達 妃花

HIMEKA ADACHI

2023 新卒入社 / 業務部 業務課

地元で働きたいという強い想いをもって入社し、現在は業務課に所属。受発注の対応や納期確認、電話対応など、国内出荷に関わる事務業務を中心に担当しています。推し活が仕事の原動力です。

EPISODE 01

お客様に満足いただくために、
スピード感と正確さは欠かさない。

あなたの現在の仕事内容を教えてください

現在は業務課に所属し、国内出荷を担当。受発注業務や納期管理、電話対応、国内営業部のサポートなどを行なっています。応募のきっかけは「地元で働きたい」という想いでしたが、会社見学の際に感じた皆さんの和気藹々とした雰囲気や、お客様へ商品を届けるという仕事に魅力を感じ、オーナーばりへの入社を決めました。

業務課の仕事で大切なのは、お客様に満足していただくこと。そのためにも、スピード感を持ちながら正確な対応ができるよう日々心がけています。周囲との連携も大切で、営業部を始めとする他部署ともコミュニケーションを取りながら、常に最適な対応を考えて行動する力が求められます。どうしたら効率よく作業を進められるかを考え、試行錯誤しながら取り組む毎日です。少しずつ任される仕事の幅も広がり、自分の成長を実感できるようになってきました。

EPISODE 02

達成感とチームワークに支えられる毎日です。

仕事のやりがいを教えてください

無事にお客様の手元に商品が届いたときの達成感は、この仕事ならではのやりがいです。繁忙期などは目の前の作業に追われてしまうこともありますが、取引先の方から直接感謝の言葉をいただけると、自分の仕事が誰かの役に立っていると実感でき、また頑張ろうという気持ちになります。
入社当初は、似たような品番や店コードを覚えること、間違いが許されない中でのスピーディーかつ正確な入力作業に苦労の連続でした。それも先輩方に支えられて少しずつ慣れ、今では落ち着いて業務に向き合えるようになったと感じています。
この仕事は一人では完結せず、チームで連携して進める場面が多いからこそ、周りの皆さんとの関係性も大切にしています。職場の人間関係に恵まれていることが仕事を続けるモチベーションにも繋がっています。困ったときに相談できる体制が整っていることも安心して働けるポイントです。

EPISODE 03

理想の自分に近づくために、
成長へのステップを上がっていきたい。

これからの目標を教えてください

右も左もわからなかった私に丁寧に教えてくれた先輩たちのように、誰かの力になれるような人になりたいです。今は入社2年目ですが、まだ自分のことで精一杯になってしまうことも多く、視野が狭くなっていると感じることもあります。今後はもっと周りの状況や営業部のニーズにも気を配り、柔軟に対応できるようになりたいと考えています。

また、冷静に物事を分析できる力を養い、感情に流されず正確な判断ができるようになりたいです。先を見通す力や優先順位を判断する力も必要だと感じていて、日々の業務の中で意識するようになってきました。

まずは、今任されている業務の精度を高めてミスなく対応できるようになること。そうして、安心して仕事を任せてもらえるような存在になるべく、これからも一歩ずつ着実に成長していきたいです。

ある一日のスケジュール

DAIRY SCHEDULE

08:30

出 社
届いている注文の確認

08:50

業務開始
受注入力・出荷業務

12:00

昼休憩
オンオフを切り替えてゆっくり過ごす

13:00

業務再開
受注入力・出荷業務

15:00

小休憩
おやつを食べて終業までの集中力を維持

15:10

業務再開
出荷の締め作業

18:00

終業・退社
帰る前に現場のチェック・翌日のスケジュール確認

就職活動中の皆さんへメッセージ

最初は誰でも不安。でも、ちゃんと成長できる環境があります。

業務課は2024年に新しい物流センターへ移転したため、綺麗な環境で快適に働けるのも魅力のひとつです。他の部署とも社員旅行や食事会を通して交流を深める場があり、普段は関わりの少ない方々とも自然とコミュニケーションがとれます。
この仕事にはチームワークが欠かせません。つまり、一人で抱え込まなくてもいいということ。最初は分からないことが多いと思いますが、周囲に相談できる環境が整っているので安心してくださいね。
最初から完璧じゃなくても大丈夫。もちろん釣りの経験がなくても大丈夫。私もそうだったので、少しでも興味がある方は勇気を出して飛び込んでみてください。一緒に活気ある職場をつくっていきましょう!

OTHER INTERVIEW

その他のインタビュー

製造部 製品課

2018年 新卒入社

奥野 凌

RYO OKUNO

海外営業部 海外企画営業課

2021年 中途入社

長谷川 雅奈

MIYANA HASEGAWA

国内営業部 営業課

2023年 新卒入社

小淵 文哉

FUMIYA KOBUCHI

製造部 製造課

2011年 新卒入社

友藤 良太

RYOTA TOMOFUJI